グループサイト

クレジットカード

自由診療ではクレジットカードの
お支払いもご利用可能

土日・祝日も全ての患者さまを受け入れております

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

年中無休042-677-8007

10:00~13:00(最終受付 12:30)14:30~20:00(最終受付 19:30)

予防歯科・歯周病

歯周病

歯周病は、歯を失わせる原因のトップという位置づけです

30代以上の8割が歯周病という驚きの事実!

歯周病

歯周病は、初期段階に痛みなく進行していく割に、最終的に歯を失わせてしまうというとても怖い病です。30代以上の方で見た場合、実に8割程度の方が何かしらの歯周病を患っていると言われています。

歯周病を回避するためには、歯医者さんでの定期検診が必要です。ご家庭でのブラッシングのみでは不十分なためです。診察の際は、患者さまの歯と歯茎の間の溝を測定させていただき、その深さによって歯周病菌の侵食度合いなどを評価します。

必要に応じ、歯科衛生士による歯のクリーニングなどに進んでいただき、ご家庭でのセルフケアのポイントなどもご案内します。歯を失ってしまってからでは取り返しが付きません。ぜひ定期検診の習慣をお作りください。


歯周病症状の進行プロセス

歯周病症状普段ご自分の歯でしっかりと噛むことができるのは、歯の周りの複数の組織(歯茎・歯根膜・セメント質・歯槽骨)によって歯がしっかりと支えられているためです。

歯周病は、これらの各組織に悪影響を及ぼし、最終的に歯の欠損をもたらします。自覚症状の伴わない初期段階では「歯茎の炎症」や「出血」が起こります。

そして徐々に「歯茎の落ち込み」や「ぐらつき」が現れ、歯の根元が表面に見え始めます。同時に「口臭も悪化」して「出血」も目立ち始めます。

このレベルまで来てもまだ治療を行なわないと、その歯で噛むことが困難になっていき、突然歯が抜け落ちてしまうというプロセスを辿ります。歯周病は、早期治療が何より大切です。早い段階の治療でマイナスの影響を受けずに歯周病を治すことができます。お身体への悪影響ももたらしますので、放置せずに対処するように心掛けてください。


歯周病が身体組織に与える悪影響

「痛くなってからでも大丈夫なはず…」は間違いです

歯周病はお口の中だけで影響する病ではありません。歯周病菌は歯茎の血管を通し、全身を巡ってしまうことが知られています。このため、糖尿病や心筋梗塞、動脈硬化や脳梗塞、早産や低体重児出産などのリスクも報告されています。


糖尿病への影響

糖尿病への影響歯周病菌が血中に入り込んでしまうと、サイトカインというものが分泌されて歯周病菌に対抗しようとします。ところが、このサイトカインは血糖値を下げるインスリンの働きも抑制してしまい、糖尿病が生じやすい下地を作ります。

これが歯周病患者が糖尿病予備軍だと言われる理由です。また、糖尿病患者の慢性的な高血糖状態は、お口の中の唾液の分泌量を減らし、歯周病菌が繁殖しやすい環境となります。このようなことで両者の関係は「負のスパイラル構造」として知られています。


心疾患への影響

心疾患への影響歯茎の毛細血管から侵入して体内を巡る歯周病菌は、やがて心臓の筋肉を覆う冠状動脈にまで到達します。この際に「アテローム」と呼ばれるコレステロールや脂肪などの蓄積物が生成されやすくなります。

心臓組織周辺にこのようなアテロームができてしまうと、動脈硬化が誘発され、心筋梗塞や狭心症のリスクが高まってしまいます。ある報告では、歯周病患者は一般の人よりも約2.8倍心疾患にかかりやすいという指摘もあります。


早産や低体重児への影響

早産や低体重児への影響妊娠中に歯周病を患っている場合、血中を巡る歯周病菌やサイトカイン(歯周病菌に対抗するために分泌される物質)は胎盤を通じて胎児の成長に影響を与えたり、子宮筋の収縮を誘発してしまうリスクがあると言われています。

これが早産や低体重児出産を生む原因となってしまいます。近年の報告では、歯周病を患っている妊婦さんは、一般の妊婦さんと比べて約4.3倍低体重児出産の確率が高まると指摘されています。


大切な赤ちゃんのためにも歯医者さんをご受診ください

妊娠中はホルモン変化の影響を受け、歯茎に炎症が起こりやすい状態となります。このため、妊婦さんが歯周病を患ってしまうケースは少なくありません。歯周病を患ったまま出産へと進まれますと、早産や低体重児出産が懸念されます。妊娠前後で歯医者さんを受診されていない場合、妊娠のご予定をお持ちで長い間歯医者さんに通っていない場合は、ぜひお早めに歯医者さんをご受診ください。歯周病は適切な処置で予防も完治もできる病です。ぜひ万全の体制でお子さまをお迎えください。


歯周病治療の方法

軽度歯周病(歯肉炎・歯周炎)の患者さま

スケーリング

スケーリング

スケーリングとは、歯と歯の隙間や歯と歯茎の間の歯周ポケット、また歯の表面にこびりついた歯垢や歯石を専用のスケーラーと呼ばれる器具で取り除く処置のことです。

歯垢は残してしまうと歯石へと変化し、ブラッシングでは取り除くことができなくなります。軽度の歯周病であれば、スケーリング処置だけで歯周病治療はスムーズに完了しますので、ぜひ定期的に歯医者さんを訪れてください。


中等度歯周病(歯周炎)の患者さま

ルートプレーニング

ルートプレーニング

歯周病がある程度進行してしまうと、歯周ポケットはやがて深くなり歯茎の奥にまで歯石がこびりつきます。このようなケースでは、麻酔環境下で歯の根元箇所(ルート)の歯石を徹底除去するという処置が選択されます(ルートプレーニング)。

一定程度の出血と痛みが生じるものの、歯垢や歯石を取り除くことで徐々に歯茎は引き締まっていき、やがて健康なお口環境を取り戻すことができます。


重度歯周病(歯周炎)の患者さま

重度歯周病

外科処置

歯周病が酷く進行してしまうと、歯周ポケットの深さはルートプレーニングのみでは対処しきれないものへと変化します。この際は歯茎を切開して歯の根元を露出させ、歯の付け根から歯石を除去するという外科処置が必要になります。

また、お口環境によっては歯周組織再生療法を取り入れ、歯周病が原因で溶けてしまった骨を再生させる処置も取り入れます。


「原因菌」を殺菌するための取り組み

原因菌の殺菌歯周病は歯垢や歯石の中心的なもの「歯周病菌やカビ」によって引き起こされています。このため、原因菌を除去できれば歯周病は改善されます。

当院はこの「「菌」自体にも着目し、これらを駆除する取り組みも行なっています。具体的な処置としては「次亜塩素水」と呼ばれる殺菌効果のある水で口腔内を適切に洗浄する方法です。このような処置を講じ「歯周病に罹りにくいお口環境を作る」という取り組みも行なっています。


歯周病は、何よりも「予防」が効果的!

歯周病は、治療を施すよりも予防を受ける方がはるかに楽で効果的です。予防処置として定期的に歯医者さんにお越しいただければ、お口環境を損なうリスクもありません。歯周病だけでなく、初期の虫歯についても早い段階で対処できます。ブラッシングだけでは歯垢や歯石を完全除去することは困難ですので、目安として季節毎にお越しいただくようなイメージで歯医者さんとお付き合いください。治療費を払うよりも定期検診の方が安いという点も大きなメリットとなります。


予防歯科

お口環境を守る正しい予防処置とは?

ダブルの効果で完全予防「セルフケア」と「プロフェッショナルケア」

予防歯科

虫歯や歯周病を患わないための予防処置として最も適切な方法は、ご自宅での歯磨き「セルフケア」と、定期的な歯科医院での歯のクリーニング「プロフェッショナルケア」を受ける方法です。

セルフケアとプロフェッショナルケアを合わせることで、お口環境の予防は万全なものとなっていきます。なぜプロの手による処置が必要なのかと言うと、歯磨き習慣だけではお口環境を守ることが困難だからです。日本人は小学校の低学年の間にブラッシング指導を受け、これによって誰もが歯磨き習慣を有していますが、歯医者さんには日々多くの患者さまがおられます。

これは「歯磨きが下手」なことを意味するのではなく「歯磨きだけでは不十分」であることを伝えています。細菌の塊であるバイオフィルムは、ブラッシング習慣だけでは除去しきれないという側面があるのです。


歯科医院でのプロフェッショナルケアとは?

PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)

スケーラー、ポリッシュブラシ、ラバーチップ、ラバーカップ等の専用器具を使用し、国家資格を有する歯科衛生士が歯や歯と歯の隙間、歯と歯茎の間の歯周ポケットについて歯垢や歯石を丁寧に取り除く処置です。一般的には歯のクリーニングなどとも言われ、一定程度歯の白さ復元効果もあります。ほとんど痛みもありませんので、エステのような感覚で処置をお受けいただけます。

ブラッシングトレーニング

各患者さまのブラッシング傾向は、概ね小学生高学年くらいまでには確立され、誰かに指摘されたりテレビ番組の特集などを目にしない限り、意識されることなくそのまま継続していきます。ぜひ一度、歯科衛生士のプロ目線によるブラッシング指導をお受けください。「これまでの歯磨き習慣は間違っていた…」とお気づきになるケースもあり、その後のブラッシング効率が飛躍的に高まる可能性もあります。

口腔検査(唾液の検査)

位相差顕微鏡という特殊な顕微鏡を使用し、唾液の中にどのくらいどのような細菌が含まれているのかを科学的に検査させていただきます。検査データに基づいて「虫歯や歯周病になりやすい・なりにくい」といった傾向をフィードバックさせていただきますので、虫歯や歯周病に罹りやすいと判断された患者さまにおかれましては、予防意識を高めたり前向きな定期検診の動機付けにもなります。

フッ素塗布やシーラント填塞

フッ素塗布をお受けいただければ、歯質からの根本的な強化が期待できます。フッ素自体に歯質を強化させる作用があり、昨今では市販の歯磨き粉などにも含まれているものがあります(歯科医院でのフッ素はより高濃度のものが使用されます)。また、お子さまが永久歯に生え変わる時期には、歯の細かな溝に対するコーティング処置「シーラント填塞」も実施しています。お気軽にご相談ください。


当院のPMTCについて

次のような症状の方にオススメします

PMTC

  • コーヒー・ワイン・お茶などの摂取が多かったり、喫煙習慣をお持ちの方
  • 口臭が気になりだした方、また指摘された方
  • 丁寧にブラッシングしているので虫歯になりやすいと感じる方
  • 歯茎から出血しやすいと感じている方
  • 朝目覚めた時、口の中がネバネバしていると感じる方
  • 自分の口腔環境を健康な状態に保っておきたい方

歯垢や歯石の除去

手動のスケーラー、超音波スケーラーなどを使い分け、効果的に歯面や歯と歯の間、歯と歯茎の隙間(歯周ポケット)の歯垢・歯石を除去します。

歯面の表面に付いた汚れの除去

研磨剤が含まれた粒子と水を圧縮空気を使用して歯に吹き付け、歯面を覆っているエナメル質に付着した汚れを取り除きます。歯の内部組織に対する漂白作用はありませんが、一定程度歯を白くすることができます。

歯面の研磨

各患者さまの歯の形や色味に配慮しながら、適切な器具を選択して歯の表面を磨き上げます。歯面を磨く器具も様々ですが、歯科衛生士が最適なものを選び最大効果を目指して処置を施します。

歯面磨きの仕上げ

歯面磨きの仕上げの工程で「ハイドロキシアパタイト」と呼ばれるものを使用します。これはリン酸カルシウムの一種で歯や骨の主成分となっているものです。細かな傷を補うことができますので、歯面がツルツルになります。

歯肉マッサージ

歯茎に対して歯肉マッサージを施します。歯垢や歯石を丁寧に除去した歯茎に対して指圧マッサージを行なうと、血流もキレイに行き渡り歯茎が健康的なピンク色に近づいていきます。

高濃度フッ素塗布

高濃度のフッ素を歯面に塗布して歯質の強化を図ります。フッ素の塗布によって歯の再石灰化(エナメル質結晶の再形成)が促され、初期の虫歯を修復する効果にも期待できます。歯科医院のフッ素は高濃度なため効果も高くなります。


PMTC(歯のクリーニング)にも白さを取り戻す効果があります

PMTC歯のクリーニングには、歯の色味を一定程度白く戻す効果もあります。これは歯面に強くこびりついている歯垢や歯石自体にタバコのヤニやコーヒーなどの着色汚れが付着していることがあるためです。

つまり、こびりついた歯垢や歯石を取り除くことで、そこに付着していた汚れも丸ごと取り除けるため、本来お持ちの歯の色味が表に現れるということになります。

予防歯科では、目安としてワンシーズンに1度くらいの間隔で歯医者さんにお越しください。虫歯や歯周病に陥るリスクを回避することに加え、歯の色味という部分でも健康的な状態を維持できます。

なお、歯を白く美しく見せたいとご希望の場合は、歯の内面から科学的に漂白することができる「ホワイトニング」をご選択ください。当院でも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。


料金

名称 料金(税込)
クイッククリーニング ¥5.500
フッ素コーティング 小児¥1.100
成人¥3.300
PMTC(60分)1回 ¥11.000
PMTC(ハーフ)1回 ¥6.600
PMTC(小児)1回 ¥5.500
予約・問い合わせフォーム